- Blog記事一覧 - 鍼灸の記事一覧

鍼灸の記事一覧

夏の冷えに注意

2017.08.21 | Category: 鍼灸

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

連日、スッキリしない天気で体調を崩される方が増えてきています。

日本の夏は湿度が高く、気候の変動、温暖化の影響で身体への負担が大きい季節です。

 

特に8月の末からぎっくり腰、寝違え、頭痛や風邪の症状などが多く起こります。

 

冷房により身体が冷え、下半身特に足首、膝を冷やすことで腰痛が起こり、その冷えが続くと風邪をひきます。最近の夏風邪はひどくなることは少ないですが、なかなか治りにくく、咳などのどの症状が長引く傾向にあります。

 

夏の不調は、仕事に対しての意欲も低下させてしまいます。

そして腰の調子も悪いままだと思考力・集中力も落ち、無気力状態に陥りやすくなってしまいます。

その状態が続けば「鬱」になりやすくなってしまいます。

 

そうならないためにも治療が必要になりますが、自分で行うセルフケアも重要になってきます。

 

まずは、冷えを改善するために身体を温めなければなりません。

 

身体を温めるために、カイロを使います。

腰の仙骨部にある関元兪、大腸兪あたりにカイロを貼り、腰を温めます。

これは「足の太陽膀胱系」のツボで、腰痛に効くとされる経絡です。

 

また、女性の場合は、冷えから生理痛や生理不順が起こりえます。

その時は下腹部の関元、中極、曲骨のツボにカイロを貼り温めます。

 

カイロを貼る際は、肌に直接ではなく、下着の上から貼ってください。

 

夏こそ身体を温め、体の不調を予防しましょう!

腰痛

2017.08.20 | Category: 鍼灸

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

連日すっきりしない天気で、もやもやしますね・・・。

洗濯物が乾きにくくて困ります。

 

今回は「腰痛」についてお話しします。

 

腰痛は内臓の疾患が原因の場合もありますが、多くはストレスや疲労、仕事による身体の酷使、冷え、不規則な生活といった無理な生活習慣などによって起こります。

特に最近は天候が不安定で、気圧の変化も大きいため、自律神経が乱れが原因で腰の痛みを訴え来院される方が多くなってきています。

 

「床の荷物を持ち上げようと前にかがんだ時にピキッときたんです」

「庭仕事で雑草を抜いていたら徐々に腰の痛みが出てきました」

「ソファから立ち上がった時に急に腰に痛みが走りました」

など、腰痛は日常生活で多く発生します。

重度のぎっくり腰の場合、日常生活も困難になり、体にも精神的にもストレスになります。

 

 

東洋医学的に腰痛は「腎・膀胱(水)」が原因であることが多いと言われています。

「足の太陽膀胱系」の中でも「委中(いちゅう)」という経穴が重要です。

「腰背委中に求む」といわれるほど腰・背部の痛みには委中が効果的であるとされています。

 

太陽膀胱系の経絡に沿って鍼治療や、陰陽五行オイルトリートメントを行い腰痛の症状を改善して行きます。

 

腰痛で動けなくなる前にしっかりケアをして、元気に日常生活を過ごしませんか?

お困りの際は私たちにご相談ください!

 

不眠症

2017.08.19 | Category: 鍼灸

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

まだまだ暑さが続き、眠れない夜を過ごされている方も少なくないでしょうか?

 

今回は「不眠症」について。

 

セドナ整骨院にも、不眠症でお困りの患者様が多くいらっしゃいます。

 

「眠りにつこうと布団に入っても、なかなか眠れず、気づけば朝になってました・・・」

なんてご相談もしばしばあります。

 

原因は自律神経の乱れにより、夜寝る際に本来ならば「副交感神経」が優位に働き、リラックスして睡眠をとることができるのですが、

自律神経の乱れにより、「交感神経」が優位に働き、緊張状態が続き、眠ることができなくなります。

眠れなくなると、体のだるさや、集中力の低下、やる気の消失など日常生活に大きなダメージを与えることになります。

また、睡眠がとれていないと身体の疲労が回復しないため、痛みを引き起こしやすくなってしまいます。

 

セドナ整骨院では、西洋医学的アプローチでカイロプラクティックや頭蓋骨矯正、

東洋医学的アプローチでは鍼灸・陰陽五行オイルで施術を行います。

 

「不眠症」は東洋医学的には、「心(火)」が原因であると考えられています。

心陰虚(しんいんきょ)といい、心火(焦燥感、不眠、動悸などを伴うイライラ)が亢進した状態で、まさに交感神経が優位に働いている状態を表します。

 

「心の少陰心経」の経絡に沿って、鍼灸や陰陽五行オイルで刺激を与えることで、眠れないときに心身をリラックスさせる効果があります。

 

症状がひどくなる前に、しっかり治療を行い、快適な生活を送りませんか?

不眠で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、私たちにご相談ください。

食欲不振

2017.08.18 | Category: 鍼灸

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

今回は食欲不振についてお話します。

「夏場になると、食欲がわかない。食べなきゃいけないと思うんですけど、どうしても食べれない・・・」とご相談がありました。

 

この時期、いわゆる夏バテで食欲不振になる方は少なくありません。

実際に当院でもよく相談されることの多い悩みの一つです。

夏場のエアコンにより自律神経の乱れが起こり、食欲不振などの症状を引き起こしてしまいます。

 

比較的に女性が多く、食欲不振で食事がとれず、体力・免疫力が落ちてしまいます。

そうなると体調を崩し、さらに集中力低下やめまい、体のだるさやイライラなど様々な症状も引き起こしてしまいます。

 

そうならないためにも、早期にしっかり治療しなくてはいけません。

 

東洋医学的に食欲不振は「脾・胃(土)」が原因であることが多いとされています。

胃腸の消化吸収に異常をきたしているので、「脾・胃」に刺激を加えるため

鍼治療や、陰陽五行オイルトリートメントを行います。

重要なのが「足の太陰脾系」と「足の陽明胃経」という経絡です。

 

太陰脾系の三陰交(さんいんこう)

陽明胃経の足三里(あしさんり)

これらの経穴(ツボ)が重要になってきます。

経絡上にある経穴(ツボ)に鍼の刺激や、経絡の流れに沿ってオイルトリートメントを行い、

脾や腎に対してアプローチをして症状の改善を行います。

 

まだまだこれから暑くなり、さらに体調がすぐれなくなることもあると思います。

早めにケアをして、元気にこの夏を乗り切りましょう!

むくみ

2017.08.14 | Category: 鍼灸

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

今回は足のむくみがあり、常に足が重だるいという事で患者様が来院されましたので

「むくみ」についてお話ししたいと思います。

 

「むくみ」は身体に余分な水分が溜まった状態で、女性に多くみられます。

 

たっちぱなしの仕事や座りっぱなしによる運動不足や、

疲労、ハイヒールによる足への負担、身体の冷え、水分・塩分の取り過ぎ、飲酒、寝不足など

原因は日常生活の中に沢山あります。

 

女性は男性に比べ筋肉量が少なく、身体の水分を心臓にポンプのように押し戻す力が弱くむくみやすい傾向にあります。

また、ホルモンバランスが急激に変化する生理前や妊娠中、更年期の女性にも多く起こります。

 

このような時は、東洋医学的に「脾(土)」もしくは「腎(水)」の不調がみられるとし、脾、腎に対して施術を行います。

滞っている水分を循環させ、身体の外に出さなくてはなりません。

 

当院では足のむくみに対して鍼治療や、陰陽五行オイルトリートメントを行います。

その際に、重要なのが「足の太陰脾経」「足の少陰腎経」という経絡です。

 

太陰脾経では「三陰交(さんいんこう)」

少陰腎経では「大渓(たいけい)」という経穴(つぼ)が重要です。

 

経絡上にある経穴(ツボ)に鍼の刺激や、経絡の流れに沿ってオイルトリートメントを行い、

脾や腎に対してアプローチをして症状の改善を行います。

 

この時期は特に冷房などで体が冷えやすく、むくみやすい時期でもあります。

だるくて動けない、なんてなる前に当院でしっかりケアをして、この暑い夏を乗り切りませんか?

 

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-3 ユーカリが丘・ジョイナード1F

休診日

水曜日・祝祭日

ご予約について

予約優先制

駐車場

無料立体駐車場あり