- Blog記事一覧 - 2019 8月の記事一覧

2019 8月の記事一覧

アロマのおすすめの使い方

2019.08.25 | Category: おすすめ

こんにちは!

セドナ整骨院の根本です!

前回ペパーミントの精油をご紹介したと思いますが

今回はそれを使い暑い夏を乗り切る為に

日々の生活で簡単にできる使用法をご紹介致します!

ペパーミントはご紹介した通り

清涼感のある匂いで嗅ぐだけでも体感温度を下げてくれる効果もあります!

この時期はクーラーや扇風機を使いと思いますが

クーラーだったら送風口、扇風機だったらワイヤのところに

紙製のリボンなどに精油を1.2滴垂らしそれを括り付けたりテープで止めるだけでも簡単に活用することが出来ます!

もう一つはアイスタオルです!

まずは洗面器にお水を張り、洗面器にお水を張り精油を1~2滴垂らし、そこにタオルを浸し絞ってから冷蔵庫入ら、冷やすだけで出来上がりです!

暑い外から帰った時や、お風呂あがりにひんやり冷たいタオルでリラックス出来ますよ♪

ペパーミントのスーッとした感じが苦手た方は

ペパーミントよりマイルドで少し甘みのある匂いの「スペアミント」もオススメですよ(^_^)

アロマを使って残りの暑い夏をうまく乗り切りましょう!

この時期にオススメの商品

2019.08.16 | Category: Dr.エバーハルト

こんにちは!

セドナ整骨院の根本です。

 

皆さま、今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?

私はこの前のお休みに山梨まで桃狩りに行ってきました!

是非皆さまの思い出話もお聞かせくださいね。

 

今日は、夏に海やプール、1日外にいて日焼けをしてしまった方にお勧めの

ジェルを紹介致します!

 

「Dr.エバーハルト社 アロエベラ ジェル」です!

 

 

アロエといえば、火傷をした際などに塗ったという方も多いのではないでしょうか?

私は子供の頃、火傷や日焼けをした際に祖母がよく塗ってくれたのを覚えています。

 

アロエには鎮痛作用や殺菌抗菌作用があり、水ぶくれ程度の軽い火傷や、すり傷・切り傷といったケガの治癒促進に効果が期待できます。

 

次に女性の天敵のシミやそばかす対策にも嬉しい効果があります!

アロエに含まれている「アロエシン」という成分には、

メラニン色素のもとの動きを制限する働きがあり、

この作用はシミ・そばかすの生成を予防するだけでなく、すでにできてしまったものを目立たなくする作用も期待できます。

 

傷口やシミが気になる部分だけでなくスキンケアとしてお顔全体にお使いもできます。

乾いて硬くなったお肌の水分を調整、しっとりやわらかいお肌に保ちます。

また血流を刺激し循環を好転、お肌を引き締め若々しさを甦らせてくれます。

感染などを防ぎ、お肌の自然治癒力を促進、乾燥肌、敏感肌、目の周りなどの肌荒れ湿疹にもつかうことができ、なんと!たむしや水虫などの感染の治癒にも効果を発揮すると言われています。

 

これ一つ持っているだけでいろいろな用途ができるのでとても便利です。

 

実際に塗ってみても肌にすーっと入っていく感じで全くベタベタしません。

 

おすすめの使い方はそのまま塗ってもよろしいですが、

スキンケアにはローズの精油を混ぜて

日焼けにはラベンダーの精油を混ぜて使っていただくとより効果的ですよ(*^。^*)

 

 

暑い夏にオススメの精油

2019.08.09 | Category: おすすめ

こんにちは!

 

セドナ整骨院の根本です。

毎日暑い日が続いており夜も暑く

寝苦しい日々が続いていますね(>_<)

 

冷房が苦手な方も多いと思います。

 

なんと暑くて辛い時にもアロマは役に立つんですよ!

「ペパーミント」

 

 

アロマの中でもペパーミントの匂いを嗅ぐだけで

体感温度を下げることが出来るという実験結果も出ており、

嗅ぐだけで体感温度を4度も下げると言われております!びっくりですね!

ペパーミントを使って涼む方法は色々とあるので

いくつがご紹介したいと思います!

 

◆アロマ冷却湿布

1.洗面器に冷たい水を張り、ペパーミントの精油を1.2滴垂らしてよくかき混ぜます

2.薄手のタオルを浸して水をよく染み込ませてから固く絞れば出来上がりです!

これで首筋を冷やせば香りも楽しめて

顔も体もシャキッとします!

ただペパーミントは刺激の強い精油なので

目の周りは避けてお使いください!

 

◆アロマバスソルト

大さじ一杯の天然塩にペパーミントの精油を3滴垂らして湯船に入れてよくかき混ぜるだけです!

 

夏は暑くてシャワーだけで過ごす方も多いのではないかと思いますが

夏に多くの人が陥る夏バテですがその対策にも湯船は効果的です。

 

お風呂で温まると心も体もリラックスし、

睡眠の質がグンと上昇します。

質の良い睡眠は健康な体つくりの基になり夏バテをしにくい身体に近づけてくれます!

ペパーミントは集中力を上げてくれる効果があり寝てる時には不向きなのでは?

と思う方もいると思いますが、リラックス効果もあるので少量であれば問題はありません!

 

セドナで扱っているDrエバーハルト社の精油もございますので是非お気軽にお声かけください!

 

アロマを使ってうまく

暑い夏を乗り切りましょう!

熱中症には気を付けて楽しい夏をお過ごし下さい!

夏にオススメの精油

2019.08.02 | Category: Dr.エバーハルト

こんにちは!

セドナ整骨院の根本です(*^_^*)

 

梅雨も明け毎日暑い日が続いておりますが体調の方はいかがでしょうか?

 

夏は海や山へ出かけたり、夏祭りや花火、BBQなど外で楽しむイベントが多くなりますね。

そんな時に厄介なのが害虫です((+_+))

夏の害虫というと蚊、ハエ、ゴキブリが三大害虫だと思います。

 

市販の虫除けなどで対策されている方が多いと思いますが、

なんとアロマを使って防ぐこともできるのです!

 

数年前まで、エッセンシャルオイル(精油)を使って虫よけができることは、あまり有名ではなかったのですが、有害性の心配される市販の虫除け剤は使いたくないという方の間で認知が急速に広まっています。

 

薬局で売っている虫除けスプレーには、「ディート」という薬品が含まれており、

ディートは元々、第二次世界大戦直後に、蚊を媒介にしたマラリア感染から兵士を守るためにアメリカ軍が開発したものです

その後、市販の虫よけ剤にも使われるようになり、世界中で普及しましたが、近年ではその有害性が指摘されており、傷口や唇などに触れた場合体内に取り込まれる上、使いすぎたり、他の薬品と併用すると神経障害などを発症することがあると言われており、カナダなど一部の国では小さな子供への使用が厳しく制限されています。

 

小さなお子さんがいると外で遊ぶことも多いと思います。

そんな時にアロマを使って安心で安全に虫よけをしましょう!

 

柑橘系の匂いが蚊を寄せ付けないのをご存知だと思いますが

他にも、ゼラニウム、ラベンダー、レモン、レモングラス、ペパーミントなど

以外にも種類がたくさんあります。

 

Drエバーハルトの精油にも虫よけができるものが沢山あります!

これらをお部屋の中でアロマディフューザーやアロマライトを使って香らせると良いです。

 

 

そして持ち運びに良いスプレーの作り方は

・無水エタノール5ml

・水道水45ml

・レモングラス5滴

・ゼラニウム5滴

(精油は上記のものからお好みでもOKです!自分の好きなにおいを探すのも楽しいですよ!)

 

こちらを使用する際にはいくつか注意点がございます。

 

・防腐剤などしようしてないのでお早めに使用してください。

・お肌には刺激が強いので直接お肌につけるのではなく、お洋服などにお使い下さい

・1時間に1回程小まめにスプレーしてあげてください

 

ユーカリ院でも虫が多い時はティッシュに垂らしたりしていますが

気付いたら虫が減っています!

 

使っている精油はお試しもできますので

お気軽にお声かけください(^^♪

 

 

 

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-3 ユーカリが丘・ジョイナード1F

休診日

水曜日・祝祭日

ご予約について

予約優先制

駐車場

無料立体駐車場あり