頭痛
なかなか良くならないその「頭痛」とは
- 仕事中ズキズキと頭痛がしてくる
- 頭痛のせいでイライラする
- 頭痛がして家事も進まない
- 頭痛が出ると「頭痛薬」のお薬を飲むが、毎日飲みたくない
そんな経験あなたにもありませんか?
頭痛は日本人の4人に1人が訴える疾患で、世間でよく言われている頭痛の主な原因として「肩こり」「ストレートネック」「パソコン」「ストレス」などがあげられます。
確かにそれも一つの要因です。ですが本当にそれだけが原因でしょうか?
頭痛には首から肩の筋肉の緊張、首の背骨の歪み、不良姿勢、そして「噛みあわせ」なども大きく影響します。
また、頭痛には「重大疾患の可能性」が隠されている物もあり、そういった可能性も視野にいれ施術を行う事で一日でも早い回復を目指します。
当院で治療対象となる頭痛の3つのタイプ
1.緊張型頭痛(筋収縮性頭痛)
肩や首の筋肉の緊張によって頭の痛みや、しめつけられるような重苦しい痛みがいつからともなく始まり、連日続く頭痛です。
筋肉の緊張は、長時間の同一姿勢や、精神的なストレスが原因で起こりやすくなります。
2.偏頭痛(片頭痛)
左右どちらかのこめかみ(両側の場合もあり)を中心に脈を打つように「ズキン」という痛みを感じ、女性に多いのが特徴です。
偏頭痛は頭部の血管が拡張し、炎症を起こして痛みが起こる頭痛です。脈動性の頭痛でズキズキと脈に合わせて痛みが強くなります。
原因は一般的にはストレスやホルモンの乱れ、天候やアルコール、食品などがきっかけとなることが多いと言われています。
3.群発頭痛
群発頭痛は緊張型や偏頭痛に比べ少ないものですが、他の2つに比べ最も重い頭痛です。「群発期」と呼ばれる頭痛発作が起こる頭痛で、2年に1回から毎年1、2回というような期間で頭痛が起こりますが、個人差があります。
群発頭痛の原因は、医学的にはっきりと解明されていませんが、自律神経のへの刺激によるものと言われています。
また、群発頭痛を抱える方の多くが「首の背骨(頸椎)」の歪みをともなっており、当院では首の歪みが治ると群発頭痛も治るケースがとても多いです。
初めての方へ
当院は「御予約制」になっております。
お電話の際、「初めての来院」とお伝えください。
※ 「痛みの部位」「現在、お困りの事」などをご予約の際に事前にお知らせください。