- Blog記事一覧

Blog記事一覧

腎臓と腰痛の関係性

2017.07.21 | Category: 自律神経失調症

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

本日、腰痛の患者様が来院されました。

椅子から立ち上がる際に、痛みが出現し、来院されたときには前かがみや動き出しの動作時に痛みがありました。

治療で骨盤、背骨(胸椎)の矯正を行い、だいぶ良くなり、続けて来院されるようにお伝えしました。

 

 

当院ではここ最近、急性腰痛の患者様が増えてきています。

実は、季節の変わり目になると急性腰痛で来院される方が多くなる傾向があります。

 

 

春から夏にかけて、気温が上がり、代謝が向上します。

気温が上がり代謝が上がると、汗をかく量が増え、身体は脱水状態になります。

身体が脱水状態になると、腎臓に負担がかかってしまいます。

腎臓は、握りこぶしくらいの大きさの臓器で、腰のあたりに左右対称に2個あります。

働きとして体内の体液量やイオンバランスを調節したり、体に必要なミネラルを体内に取り込む事を行っています。

 

 

腎臓に負担が増してくると、腰の前方にある大腰筋という筋肉が緩んできます。

大腰筋が緩むと腰の後方の筋肉が緊張し血管が緊張します。

血管が緊張することによって、腰の筋肉の血流が悪くなり、筋肉に酸素が充分に供給されなくなってしまい、

腰の痛みにつながってしまうのです。

 

ですので、この時期にはしっかりとしたケアが必要です。

当院で治療を行うことももちろんですが、家でもしっかりケアをしてあげましょう。

 

・交代浴やお風呂にはいって腰の筋肉をしっかり温めてあげる

・ストレッチを行う

・汗をかいたらすかさず水分・塩分補給

 

など、簡単なものから始めてみてください(^^)

 

こどもの自律神経失調症

2017.07.20 | Category: 自律神経失調症

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

最近患者様から、こどもの自律神経失調症についてご相談を受けます。

実際、小学生くらいのこどもでも肩こりや頭痛を訴える患者様が増えてきています。

 

 

こどもが自律神経失調症になる原因として、

生活環境の変化による悪い生活習慣です。

 

例えば・・・

 

・夜遅く寝る

私がこどものころは9時に寝なさいと母親に言われたものです。

ですが今のこどもは習い事などで忙しく、寝るのが遅くなってしまうようです。

夜遅く寝ることにより、自律神経が乱れてしまいます。

また、疲労なども抜けにくくなるうえ、こどもに必要な成長ホルモンにも悪影響を与えます。

 

・ご飯をしっかり食べない、好き嫌いが多い

朝ご飯を食べなかったり、好き嫌いが多くバランスよく栄養が取れていなかったり・・・

体のリズムがくるってしまったり、栄養が取れないので免疫力も下がり、体調を崩しやすくなってしまいます。

 

・運動不足

昔に比べ、外で遊んでいるこどもを見なくなりました。

ゲームなどの普及や、習い事で忙しかったり、遊ぶところが少なくなっているようです。

運動不足によりストレスを解消できない、汗をかくことも少なくなり、自律神経の働きを弱めてしまいます。

 

・テレビゲームやスマホ、パソコンの長時間使用

テレビゲームやスマホ、パソコンを使用することにより、目の疲労や肩こりを訴えることが多くなっています。

また、スマホの光などが目から入り、交感神経を活発にし、自律神経の身だれを引き起こしてしまいます。

 

・エアコンの普及

本来、人間は外の気温に対して、体温を調整しています。

体温を調整するのは自律神経の働きです。

エアコンにを使用することにより、体温を調整することがなくなるため自律神経の働きが悪くなります。

 

など。。。

主に上記のものが原因だと言われています。

 

あなたのお子さんは大丈夫ですか?

産後のケア

2017.07.18 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

昨日はセドナ整骨院全体研修があり、

研修後、誕生日会と歓迎会を兼ねて皆で食事に行きました。

今月誕生日の同期・平川先生です。

お誕生日おめでとうございます。

 

 

話がそれましたが、今回は産後のケアについてです。

 

赤ちゃんが産まれた後、お母さんはとても大変だと思います。

 

朝から晩まで赤ちゃんにつきっきり、

自分の身体のことは二の次。

 

「身体が痛くても、なかなか治療に行く時間が無い・・・。」

 

そう思っている方がほとんどです。

 

 

ですが、考えてみてください。

もしお母さんが調子が悪くなり、倒れてしまったらどうなりますか?

誰が困りますか?

 

お母さんが倒れたらだれが赤ちゃんを育てるのでしょうか?

 

そうならないためにも、お母さんのお身体のケアはとても重要です。

 

出産後、ホルモンの影響で緩んだ骨盤が歪み、動きが悪くなり骨盤周囲の筋肉の緊張や痛みを訴える方がいらっしゃいます。

また、夜泣きで眠れなかったり、不規則な食生活などで自律神経が乱れ、肩こりや頭痛など自律神経の乱れからくる症状を訴える方も多くいらっしゃいます。

 

身体の状態が悪いと、イライラしやすくなったり、落ち込みやすくなってしまったり・・・

 

そんな状況で子育てするのもつらいと思います。

 

お母さんのお身体の状態をよくすることが、子育てには絶対必要になります。

 

もし、つらい症状をお持ちの方はぜひ私たちにご相談ください。

必ずお力になれると思います。

 

セドナ整骨院では日曜日も診療していますので、

ご家族の方に赤ちゃんを預けて来院も可能です。

 

赤ちゃんのことも大事ですが、

ご自身のお身体のことも大事にして下さいね。

妊娠中のケア

2017.07.16 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

前回、妊娠前のケアのお話をさせていただきました。

当院では、妊娠中のケアも行っています。

 

 

・妊娠中、身体が辛い

・妊婦だと診てもらえなかった など・・・

 

このようなご経験はありませんか??

 

 

妊娠中に身体が痛くなり、整骨院で施術を受けられるところを探してみても断られたことがありませんか?

 

先日も妊娠3か月の方からお電話にて「背中から腰の痛みがあるがどうしたらいいかわからない」とご相談がありました。

 

妊娠中のお身体はとても敏感になります。

実際に妊娠中の痛みに対応できる整骨院が少ないのが今の現状なのです。

妊娠、出産時にお母さんのお身体はホルモンの影響で、靭帯を緩ませ、骨盤が徐々に広がっていきます。
そうすることにより、出産時に赤ちゃんが骨盤の中を通りやすくなるのです。

骨盤が緩むと腰の反り(腰椎の前弯)が強くなります。
そしてお腹に赤ちゃんがいることによって、腰への負担が大きくなり、

腰・骨盤周りの筋肉、さらには背中や肩の筋肉にも負担がかかります。
その結果、妊娠中の腰痛や肩こりにつながります。

 

当院では、無理な力で施術はしません。

骨盤矯正や鍼治療など、お母さんのお身体とお腹の赤ちゃんのための施術を行います。

臨月の妊婦さんも施術可能な、優しい刺激の施術を行っていきます。

妊娠中のお身体について不安や悩みがありましたら、私たちがサポートいたします!

赤ちゃんが安心して、生まれてこれるような環境づくりを一緒に行っていきましょう!

 

妊娠前のケア

2017.07.15 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

先日当院で生後6ヶ月の赤ちゃんが受診されました。

 

産後の骨盤矯正で通院されているお母さんから

「頭の歪みが気になる」とご相談があり、実際連れてきていただいて診させていただきました。

 

実は赤ちゃんが産道を主産時に通る際、骨盤が歪んでいると産道が歪み、赤ちゃんの負担が増し、

首や身体の歪みが出ることがあります。

首や身体の歪みがあると、将来的に頭痛や腰痛、肩こりなどの辛い症状に悩まされる原因となります。

 

皆さんも自分のお子さんには辛い症状を抱えてほしくないと思われることでしょう。

 

ですので、妊娠される前にお母さんの身体のケアが重要になってきます。

赤ちゃんの居心地の良いお腹の環境づくりのために、身体の歪み特に骨盤の歪みを矯正することで、

子宮内の環境をよくする事が可能です。

当院では、これから出産を考えているという方にも、積極的に施術を行い、

赤ちゃんを迎える準備をお手伝いしています。

 

また、妊娠中・妊娠後の辛いお悩みを解決するサポートも行っています。

・イライラせず子育てしたい

・出産後体質が変わった

・妊娠中、身体が辛い

・妊婦だと診てもらえなかった など・・・

 

上記のようなことでお困りの方が多く来院されており、

治療の結果、元気を取り戻しています。

 

 

あなたのお身体と、あなたの大事な赤ちゃんのために、私たちができることを全力でサポートしますので、

お困りの際はぜひご相談ください!

 

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-3 ユーカリが丘・ジョイナード1F

休診日

水曜日・祝祭日

ご予約について

予約優先制

駐車場

無料立体駐車場あり