- Blog記事一覧 -坐骨神経痛③
こんにちは!セドナ整骨院の今田です。
前回に引き続き「坐骨神経痛」についてです。
坐骨神経痛には3つの原因がありました。
今回は3つ目の仙腸関節障害についてお話します。
③仙腸関節障害
仙腸関節とは、背骨の一番下にある仙骨と
骨盤の一部の腸骨が繋がっている関節です。
ぎっくり腰でもこの関節を痛めてしまうことがあります。
仙腸関節は、上半身の体重を支える力が必要なので普段は靭帯や筋肉で固められ
3~5mmのわずかな動きを持つ関節となっています。
*赤が仙骨、黄色が腸骨(寛骨)です。
しかし骨盤の歪みや、出産などで
仙腸関節に負荷がかかり、
障害がでてしまうと主に坐骨神経、関節付近の神経に影響が出てきます。
そして骨盤の動きも悪くなり、
股関節や腰回りの筋肉の緊張を引き起こし、
慢性腰痛の原因となることもあります。
仙腸関節障害は決して稀ではなく、
一般的に、出産後の腰痛に仙腸関節障害が多いといわれますが、
実は老若男女を問わず腰痛の原因になることがあります。
このような症状は当院で行っている
「カイロプラクティック(骨盤矯正)」
は非常に効果的です。
歪みを矯正することで骨盤の仙腸関節にかかる負荷を軽減し、
また、背骨を矯正することで腰への負担を軽減することが可能です。
慢性腰痛をはじめ、坐骨神経痛がある方、ぎっくり腰を何度も繰り返す方には
カイロプラクティックでの治療は効果的です。
不安な方はぜひご相談ください。