- Blog記事一覧 -肩関節について②
こんにちは!セドナ整骨院・ユーカリが丘本院の河田です。。
今回は、肩関節について前回の続きで①肩甲上腕関節についてお話します。
今日お話しするのは「ローテーターカフ」について。
肩の関節は多くの方向に動く多軸性関節であるため、たくさんの筋肉が上腕骨をわしづかみのように付着しているのです。
ローテーターカフとは、
棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋の総称したものです。
肩甲骨に始まり上腕骨に停止する筋肉なので関節の動きをつかさどるだけでなく、肩の安定性に関与しています。
関節の動きとして、肩関節の内旋、外旋という作用があります。それらの筋肉が上腕骨を覆うように付着しているため、「回旋筋腱板」とも呼ばれています。
肩関節は、同じ多軸性関節である股関節と比較すると、強い靱帯を持たないため可動域が広い代わりに安定性は低いのも特徴です。そのため、腱板損傷、脱臼、投球障害肩などといった、肩にまつわる傷害が起こりやすい箇所でもあります。
ですので、このローテーターカフをエクササイズして肩の傷害を予防する事が大切です。
次回はそれぞれの筋肉について詳しく解説していきます!