- Blog記事一覧 - 2018 10月の記事一覧

2018 10月の記事一覧

「未病」のうちに

2018.10.09 | Category: 東洋医学

こんにちは!セドナ整骨院ユーカリが丘本院の今田です。

 

皆さんは「未病」という言葉をご存知ですか?

未病とは文字通り、「未だ病になっていない」状態の事を言います。

約2600年前の中国最古の医学書「黄帝内経(こうていだいけい)」には、

「聖人不治己病治未病」・・・賢い人は病気になってから治すのではなく、未病のうちに治す、

と書いてあります。

 

では、なってもいない病気をどうやって治すのかという疑問が生まれます。

 

これは、「黄帝内経」に書かれている特徴ともいえる

病気をみだりに招かないバランスのとれた身体を保つという事が重視されます。

 

身体のバランスが崩れるとき、何らかの症状が出現します。

たとえば、少し咳が出ても熱が無く、食欲も少ししかない、なんとなく身体がだるいなどの症状で、

検査を行ってもはっきりとした病名がつかない状態。

こういった症状の時、東洋医学では咳の音や痰の色、脈や舌などをみて

「脾臓が弱っている」や「肝臓が弱っている」などの見立てを立て、

病になる前に臓器の回復をはかって行こうとしていきます。

 

その回復させる為に行っているのが、

「鍼灸施術」になります。

また、当院では「オイルトリートメント」でも、未病にアプローチする事が出来ます。

 

この時期は気候の変化により、お身体の不調を訴える方が多くいらっしゃいます。

病院に行っても検査でも何も問題ない、お困りの方は是非私達にご相談ください。

 

あなたのお身体をみさせていただき、

しっかりと見立てを立て、症状の改善を目指していきます。

 

 

 

現在、セドナ整骨院グループでは私達と一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

鍼灸師・按摩マッサージ師・柔道整復師・アロマセラピスト・エステシャンなどが活躍中!

未経験者可

興味がある方はぜひご連絡ください!

セドナ整骨院グループ 求人情報

読書の秋

2018.10.08 | Category: おすすめ

こんにちは!セドナ整骨院ユーカリが丘本院の今田です。

 

秋も深まり、朝夕はだいぶ肌寒さを実感するようになりました。

秋といえば「〇〇の秋」といいますが、皆さんはどんな秋で過ごされるのでしょうか?

私はちなみに今年は「読書の秋」で行こうと思います。

 

実は意外と本、好きなんです。

 

最近も、小説を何冊か読んでいます。

11月に映画化される東野圭吾さん「人魚の眠る家」やテレビドラマ化された薬丸岳さん「Aではない君と」

そして伊坂幸太郎さん「陽気なギャングは三つ数えろ」など、様々な小説を読んでいます。

 

その中でも、一気に読み終えたのが堂場瞬一さん「影の守護者 警視庁犯罪被害者支援課5」です。

こちらはシリーズもので、警視庁の犯罪被害者の家族などの心の支援を行うセクションを中心とした刑事物作品です。

著者の堂場舜一さんは他にも刑事物を多く執筆されており、以前もドラマ化された「鳴沢了シリーズ」や「高城賢吾シリーズ」などが有名です。

 

シリーズでは5作目となる「影の守護者」は、警察が射殺された交番襲撃事件が舞台になります。

被害者の益田警部補の息子・智樹は捜査一課の刑事で、被害者遺族として、一人の警察官として智樹と接する主人公村野。

やがて捜査は進み被害者の益田警部補を撃った銃が、五年前に起きた交番襲撃事件で奪われたものだと判明します。

五年前の事件と今回の事件、その時間の中に秘匿されたものを解いていく物語。

登場人物も、個々にキャラクターがしっかりしているのと、現実的にリアルな描写が読んでいて

頭の中で想像がハッキリ出来るのが私にとって魅力的な作品です。

 

何を読んだらいいか悩んでいる方、お勧めです。

 

皆さんのおススメもお聞かせくださいね。

 

 

現在、セドナ整骨院グループでは私達と一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

鍼灸師・按摩マッサージ師・柔道整復師・アロマセラピスト・エステシャンなどが活躍中!

未経験者可

興味がある方はぜひご連絡ください!

セドナ整骨院グループ 求人情報

天気と頭痛

2018.10.05 | Category: 自律神経失調症

こんにちは!セドナ整骨院ユーカリが丘本院の今田です。

 

皆さんの中には次のような症状をお持ちではないでしょうか?

 

朝起きてからずっと頭が重い。

仕事でパソコンをしていると目も疲れる。

午後には頭痛がしてくる。

良くないと思いつつもまた「痛み止め」のお薬を飲んでしまう。

頭痛は日本人の4人に1人が訴える疾患で、原因も改善法も千差万別です。

世間では頭痛の主な原因として「肩こり」「ストレートネック」「パソコン」「ストレス」などがあげられます。

確かにそれも一つの要因ですが、

頭痛には首から肩の筋肉の緊張、首の背骨の歪み、不良姿勢、そして「噛みあわせ」なども大きく影響します。

 

そして最近は台風が続き、不安定な天気が続いています。

この天気も患者さんが抱える頭痛にとっては影響の大きい要因の一つです。

体調が天気に左右される理由は、「気圧の変化」が大きく影響してきます。

雨が降るような低気圧が近づいてくると頭蓋骨の中の圧力が変化し、血管が収縮します。

その後身体の正常な働きで血管を拡張させますから、この差が大きければ大きい程、

血管の周りにある三叉神経を刺激して偏頭痛を引き起こします。

 

そこで重要になってくるのが、そう「自律神経」です。

血管の拡張、収縮は自律神経の働きにより行われています。

 

当院では、頭痛に対して頭蓋骨調整を行い、自律神経のバランスを整える施術を行っています。

頭痛でお困りの方は是非ご相談ください。

 

 

 

詳しくは下記のURLへ

現在、セドナ整骨院グループでは私達と一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

鍼灸師・按摩マッサージ師・柔道整復師・アロマセラピスト・エステシャンなどが活躍中!

未経験者可

興味がある方はぜひご連絡ください!

セドナ整骨院グループ 求人情報

10月になりましたが

2018.10.02 | Category: アロマトリートメント

こんにちは!セドナ整骨院ユーカリが丘本院の今田です。

 

昨日からから10月になりました。

気温も下がり、秋もいよいよ本番になってきます。

 

ですが、まだまだ台風シーズンですね。

この時期は真夏ほどではないものの、台風が接近することはあり、過去には大きな被害もありました。

本来ならば年間を通して、台風が最も発生・接近しやすいのは8月です。

ただ、秋本番へと向かう10月になってもまだまだ台風は発生し、上陸することもあります。

先日の台風24号による大きな被害があったばかりですが、

日本の南には台風25号が発生し、沖縄に近づいているといいます。

 

そんなとき、当院に来院される患者様の多くは体調を崩されます。

実際、普段から体調管理を行っている私も首の調子が少し悪くなりました。

 

今後も台風が続くとなると、体調が不安に思う方も多くいらっしゃると思います。

 

少しでも体調が悪くなるのを防ぐためにも、

普段からの過ごし方が重要になってきます。

 

一番重要なのは、1日の疲れをそのままにせず、しっかりケアしておくことです!!

 

ゆっくりとお風呂に入って血流を良くして疲れを残さないようにすることや、

睡眠の質を高めておくことなどが必要になってきます。

 

また、当院では台風の影響で身体がだるいと感じる方に、

オイルトリートメントで施術を行うことがあります。

 

その際使用するのが、水のオイル「リジェネ―ション」です。

台風の気圧の変化により体内の水分代謝がうまくいかなくなり、

身体のだるさを訴えることが多いです。

そういった時に、このオイルは腎に効果がありますので、水分代謝を促してくれます。

 

お身体のだるさを感じる方にぜひおすすめです。

 

詳しくは下記のURLへ

現在、セドナ整骨院グループでは私達と一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

鍼灸師・按摩マッサージ師・柔道整復師・アロマセラピスト・エステシャンなどが活躍中!

未経験者可

興味がある方はぜひご連絡ください!

セドナ整骨院グループ 求人情報

女性ホルモン②

2018.10.01 | Category: 女性ホルモン

こんにちは!セドナ整骨院ユーカリが丘本院の今田です。

 

 

前回『女性ホルモン』の基本的なことをお話しました。

 

今回は、その『女性ホルモン』が身体や精神に与える影響をお話しいたします。

 

 

前回お話ししたように、女性ホルモンの分泌は常に一定、という訳ではありません。

 

月の周期、そして年齢による周期があります。

月の周期では基礎体温の低温期と高温期で、

分泌されているホルモンのバランスを知ることができます。

 

基礎体温は生理前に0.5℃程度下がります。

ですので、低温期は生理から排卵までの間になります。

 

このタイミングで多く分泌されているのは『卵胞ホルモン(エストロゲン)』です。

月経中も卵胞ホルモンの方が多く分泌されているのですが、特に月経後から排卵期までの

約一週間は卵胞ホルモンの分泌がピークになります。

 

卵胞ホルモンが多く分泌されている時期はいわゆる「調子がいい時期」になります。

 

精神状態も安定しやすく、活動的に過ごしたい気持ちになりやすい方が多いです。

身体にもホルモンによる不調はほとんど無く、肌のキメも良くなり、お化粧のノリも良くなります。

排卵期が終わると今度は卵胞ホルモンの分泌は少なくなっていきます。

基礎体温が高くなり、『黄体ホルモン(プロゲステロン)』の分泌量が増え、身体は月経の準備をします。

黄体ホルモンは排卵後から月経前まで緩やかな曲線を描きながら分泌量が山なりに変化します。

黄体ホルモンが多く分泌されている時期は、

卵胞ホルモンとは逆に「調子が悪い時期」になります。

 

浮腫みやすくなる、便秘がちになる、身体にダルさが出るといった症状が多くみられます。

また、お肌も荒れやすくなり、気分も低下し、落ち込みやすくなったり、

逆にイライラしやすくなったりします。

 

特に月経の10~3日前に起こる強い症状をPMS(月経前症候群)と言います。

このPMSや月経中の『月経随伴症状』は女性の70%以上の方が抱えている不調です。

実はPMSの明確な原因は判明していません。

黄体ホルモンが多く分泌されている時期と重なる為、黄体ホルモンが関係していると

考えられていますが、直接の原因なのか、間接的要因に過ぎないのかは

はっきりとはしていません。

また、PMSの中でも落ち込み、イライラなどの精神的に不安定になる症状が多くみられるのは、

黄体ホルモンが、セロトニンやドーパミンなど感情を調整する

脳の神経伝達物質にも作用しているからだと考えられています。

 

黄体ホルモンの影響を受けやすい性質を持っている場合は、黄体ホルモンの増減によって

神経が過敏になり、心の変化が起こりやすくなります。

 

また、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質は、ストレスや生活リズムと関係するため、

生活習慣が症状の現れ方に影響を与えると考えられています。

 

PMSは原因がはっきりしていないのもあり、短期で完全に治すのは非常に難しい事です。

 

ですが、日常生活で気をつけられることはいくつもあります。

 

・バランスの良い食事をとる

・軽い運動(有酸素運動)をする

・アルコール、塩分、糖分、カフェインを控える

もちろん、アロマテラピーでも様々な月経随伴症状を緩和することができます。

 

 

詳しくは下記のURLへ

現在、セドナ整骨院グループでは私達と一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

鍼灸師・按摩マッサージ師・柔道整復師・アロマセラピスト・エステシャンなどが活躍中!

未経験者可

興味がある方はぜひご連絡ください!

セドナ整骨院グループ 求人情報

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-3 ユーカリが丘・ジョイナード1F

休診日

水曜日・祝祭日

ご予約について

予約優先制

駐車場

無料立体駐車場あり