- Blog記事一覧 - 2017 10月の記事一覧

2017 10月の記事一覧

側弯症のお話

2017.10.06 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

今回は、側弯症のお話です。

 

「側弯症はセドナ整骨院で施術できるの?」という質問を多く受けます。

 

側弯症があると、

◎首や肩、背中への痛み

◎背中を中心とした違和感

◎疲れやすく、なかなか回復しない

◎勉強や仕事などの集中が続かない

などの様々な症状を訴えることが多いです。

 

実は重度の側弯、また進行性(医原性)側弯などで「生命の予後」に関わる側弯症でなければ、当院でも施術は可能です。

側弯症の痛みや不調は適切なアプローチで改善、軽減する症例が多くあります。

国内では整体やカイロプラクティックなどによる有用な報告、海外では盛んに運動療法が取り入れられて側弯症で悩む患者さんの力になっている現実があります。

 

そして「軽度の側弯症」でお医者さんから経過観察を勧められているのであれば、側弯が進行しない、または自然治癒する場合が約8割。残りの約2割は、成長とともに進行するタイプとも言われています。

経過観察をすることで「非進行性」なのか、「進行性」なのかを正しく判断します。

 

お子さんが、ご家族が、ご友人が経過観察を勧められている。

側弯症の事で少しでも心配に思っているなどがありましたら、一度ご相談にいらして下さい。

皆さまに状態に合わせたプランをご提案します。

側弯で少しでもお困りの方、心配のある方、一度ご相談にいらして下さい。

肩こり

2017.10.05 | Category: 肩こり

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

一気に寒くなりましたね。

我が家の猫が、とうとう布団に潜り込んでくるようになりました。

 

前回、姿勢のお話をしました。

悪い姿勢により、身体が歪み様々な症状を引き起こします。

 

その中でも、多いのが「肩こり」です。

当院に来院される患者様は、「なかなか治らない肩こり」を訴える方が多いです。

 

肩こりの原因は大きく分けて3つあり、

3つの要素がお互いに影響を及ぼしあった結果、「なかなか治らない肩こり」を引き起こします。

 

①骨格の歪み(特に首の背骨)

②筋肉の過緊張(筋疲労や血行不良など)

③神経系の乱れ(自律神経など)

骨格の歪みから筋肉の過緊張が起き、体はストレスを感じます。
体がストレスを感じると脳に伝わり、自律神経の「交感神経」が優位に働き、自律神経のバランスを崩してしまいます。
その結果、副交感神経が働かなくなり身体がリラックス、回復しづらくなり、筋肉の過緊張が引き起こされ「なかなか治らない肩こり」になります。
この場合、ただマッサージして筋肉の過緊張を取るだけでは症状は改善されません。
筋肉の過緊張の原因である体の歪みや、自律神経の乱れを改善しないと同じことの繰り返しになってしまうのです。
「なかなか治らない肩こり」でお悩みの方はおそらく経験があるのではないかと思います。
当院では、ただただマッサージで「なんとなくよくなった」ではなく、体の歪みを改善する「カイロプラクティック」や、自律神経を整える「頭蓋骨調整」や「鍼灸治療」により、肩こりの原因から施術を行い、症状の改善を行います。

姿勢のお話

2017.10.03 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

 

今回は、姿勢のお話です。

 

「姿勢が悪いから体の歪みが出るのでしょうか?」と患者様によく聞かれます。

 

 

姿勢について何かしら言われた事がある人は、多いのではないでしょうか?

そして、自分の姿勢を気にしている方も多くいらっしゃると思います。

 

姿勢を形成する上で、もっとも重要な要素は身体の支柱である「背骨」です。

姿勢の悪化は背骨の歪みを伴います。

さらに姿勢は一時的な負荷ではなく持続的な負荷なので、ゆがみは徐々に強くなっていき、姿勢はさらに悪くなります。
長時間の同一姿勢や無理な体勢をとり続けていると歪みやすいのです。

そして悪い姿勢に合せて身体も変化していきます。
身体はその悪い姿勢を通常の姿勢として認識して、筋肉の長さや筋力などを変化させてしまいますから姿勢の状態が体調に大きく影響してくるのです。

 

背骨の歪みによって筋肉の疲労が引き起こされます。

筋肉が疲労すると緊張し硬く縮み、筋肉がねじれて神経や血管を締め付け、これが痛みやコリの原因になります。

また、骨は筋肉が支えていますので筋肉のねじれが関節の動きを妨げ、骨格のゆがみを引き起こします。

関節の可動域が狭くなるということは、一つ一つの動作に負担がかかりますので、ますます疲労や痛みを感じやすくなり、ゆがみが起こりやすくなりさらに姿勢も悪くなっていくという悪循環を起こしてしまいます。

 

当院ではカイロプラクティックで体の歪みを治し身体の不調を改善します。

さらに、姿勢の矯正を同時に行うことができます。

姿勢が気になっている方も、私達にお任せください!

体の歪みと自律神経

2017.10.02 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です。

今日10月2日は豆腐の日だそうです。

平成5年に日本豆腐協会にやって定められました。

私は揚げ出し豆腐がたまらなく好きなのですが、皆さんはどんな豆腐がお好きですか??

 

前回、カイロプラクティックの説明の中に体の歪みが原因で自律神経の乱れが見られるとお話ししました。

背骨や骨盤が歪んでいると筋肉だけでなく内臓にも負担がかかります。その上、背骨が歪むだけで脳にストレスを与え、自律神経の乱れを引き起こすのです。

また、自律神経の乱れを引き起こす原因として次のものがあげられます。

○精神的ストレス
○長時間のデスクワーク、パソコン作業、スマートフォン、テレビ
○食生活の乱れ
○睡眠不足
○生活環境
○背骨のゆがみ、悪い姿勢

今の時代、スマホ、パソコン、長時間の悪い姿勢、寝不足、疲労などの悪い生活スタイルが身体へかかるストレスを増やしています。
身体にストレスがかかることによって、交感神経が過剰に働き、その状態が長時間続くと誰でも自律神経の乱れを引き起こします。

 

最近、小学生のお子さんでも頭痛やめまい、耳鳴りなどの自律神経の乱れからくる症状を訴えることが多くなってきました。

昔に比べ、スマホやパソコンの普及、習い事や塾で就寝時間が遅くなったり、偏食が増えたり、生活スタイルが大きく変わっていることが原因だと言われています。

確かに街に出てみると、小学生のお子さんでもスマホをいじっている姿を見かけます。

 

 

当院では、小さなお子さんから年配の方まで幅広い年代層の自律神経の乱れからくる症状の患者様がいらっしゃっています。

 

どうしたらいいのかわからない、どこに相談したらいいのかわからないという方は、私達に是非お任せください。

 

 

10月 季節の変わり目に

2017.10.01 | Category: 整体

こんにちは!セドナ整骨院の今田です!

今日から10月がスタートしました!

すっかり季節も秋になり、夜は肌寒いと感じる気温になりましたね。

 

この時期は、肩の強いハリや腰痛、寝違い、眼精疲労の症状を訴える患者様が多くいらっしゃいます。

 

決算月である9月の終わりにかけて、仕事に集中され、お身体に相当な負荷をかけていらっしゃる方が多いです。

 

そのような患者様に当院では、

整体治療や鍼治療、オイルトリートメントを行なっています。

 

今回は、整体治療についてお話しします。

 

整体治療、いわゆるカイロプラクティックは、骨格の歪み、特に背骨の歪みを専用のベッドを用い、手技(アジャストメント)によって矯正し、ゆがみによって起こっている身体の不調の原因である神経の圧迫を改善、機能を回復し、症状を改善させるという治療法です。

カイロプラクティックはアメリカでは盛んに行われており、ドクターの資格が制度化されています。

 

当院のカイロプラクティックは、本場アメリカで学んだ技術を患者様に提供しております。

 

人間の身体は、誰もが歪みを持っています。

ですが、過度な負荷(オーバーワーク)を加えることにより、体の歪みに加えさらに交感神経を優位にさせ、筋肉の緊張や痛みを引き起こします。

 

こういった場合、ただマッサージを行なっただけではあまり効果がありません。

痛みの原因である、体の歪みをきちんと調整し、自律神経のバランスを整えなければなかなか良くなりません。

 

もしかしたら、皆様もなかなか良くならなかった経験はありませんか?

 

お体のことでお悩みを抱えている方は、是非私たちにご相談ください。

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-3 ユーカリが丘・ジョイナード1F

休診日

水曜日・祝祭日

ご予約について

予約優先制

駐車場

無料立体駐車場あり